実家売却を考えている人必見!手順の4ステップとは?
「実家に誰も住まないようになってしまった。」
「管理が大変だから、実家を売れないか検討している。」
このように、ご実家に誰も住んでおらず、管理が大変だと感じている人は多いのではないでしょうか。
遠くにご実家がある場合、休みの日に手入れをしに行くのも一苦労ですよね。
近くにご実家がある場合でも、こまめな手入れは難しいと思います。
そこで今回は、実家売却をする際の手順をご紹介いたします。
□売却までの4ステップを押さえよう!
*ステップ1:不動産会社を選ぶ
実家の売却の仲介をしてくれる業者を選びます。
この時、今住んでいる場所の不動産会社よりも、実家が位置する場所の不動産会社にお願いした方がスムーズです。
なぜなら、その地域に根差した会社の方が、地域の特徴や雰囲気をよく知っているからです。
地元の特徴を把握していることで、最適な販売活動が行えます。
信頼できそうな不動産会社が決まれば、媒介契約を締結します。
*ステップ2:相続登記
親が亡くなった際でも、実家の名義はそのままになっています。
実家を売却する際は、この家の名義を子供の名前に変更することが必要です。
しかし、様々な書類が必要になるので、不動産会社に相談し、司法書士に頼むことも1つの手でしょう。
*ステップ3:販売活動
業者がご実家をスムーズに売るための活動を開始します。
依頼者は基本的に待つことになるのですが、ここで行うべき作業があります。
それは、実家の清掃・整理整頓です。
買いたい希望者が出た場合、その希望者は内覧をします。
そのため、内覧で好印象を与えられるよう、キレイな状態にしておきましょう。
内覧で好印象を与えられれば、買い手が決まるスピードも速まります。
*ステップ4:売買契約
買い手が決まれば、売買契約を結びます。
内容に不備がなく両者が納得すれば、署名・捺印をして契約完了です。
□まとめ
今回は、ご実家を売るときの手順についてご説明いたしました。
行わなければならない手続きが多く、大変に思われるかもしれません。
不動産会社との契約以降は、不動産の専門家と協力しながら進めていきましょう。
また当社では、日向市を中心に不動産売却のお手伝いを行っております。
日向市付近の環境や地域の雰囲気を把握したうえで、最適な売却を行わせていただきます。
また専門家が見積りを行ったうえ、お客様を全力でサポートするのでご安心ください。
ぜひ日向市・門川町の不動産売却をお考えのお客様は、当社までお問い合わせください。