消費税引き上げに伴う対応(1)
平成31年10月1日に消費税率が10%に引き上げられますが、それに伴い
住宅関連では様々な支援策が講じられます。
その一つが住宅ローン減税の拡充です。
住宅ローン減税の控除期間が3年延長
現行の住宅ローン減税について、控除期間を3年間延長(10年間から13年間へ)
11~13年目までの各年の控除限度額は、以下のいずれか小さい額です。
●住宅借入金等の年末残高(※注)×1%
●建物購入価格(※注)×2/3
※注:4,000万円を限度。ただし、長期優良住宅や低炭素住宅の場合、上限5,000万円
対象者
消費税率10%が適用される新築・中古住宅の取得、リフォームで、2020年12月末までに
入居した方
最大で建物購入価格の消費税2%分減税するものです。
投稿日:2019/02/10 投稿者:中村 芳樹